クリーン&グリーンビューティーを掲げ、有害成分不使用・生分解性パッケージ・植物由来の成分を使ったスキンケアを展開。敏感肌やアクティブ層も安心して使える、安全性と環境配慮を両立したプロダクトを多数ラインナップ。
植物由来の洗浄成分で、肌のバリア機能を守りながら優しく汚れを除去。敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。
海洋由来のコラーゲンと植物幹細胞エキスを配合した、エイジングケア美容液。環境に配慮した製法で作られています。
アクティブライフスタイルをサポートする高保湿クリーム。運動後の肌ケアにも最適で、汗や紫外線のダメージから肌を守ります。
ペプチド、セラミド、ナイアシンアミドなどの最新成分を活用したバリア修復・保湿・エイジングケア専用商品。肌本来の力を引き出し、外部刺激に強い健康的な素肌へと導きます。
肌細胞の再生を促進し、コラーゲン生成をサポートする先進のペプチド配合。
天然セラミドが肌のバリア機能を強化し、水分保持力を向上させます。
毛穴の目立ちを抑え、肌のトーンを均一に整える効果が期待できます。
長時間にわたって肌の潤いを保ち、乾燥による小じわを予防します。
顧客の肌タイプや悩みに合わせ、AI解析や専任コンサルタントによるカスタマイズ処方。小ロット対応可能で、プライベートブランド向けOEM、D2Cブランド設立もサポート。
最新のAI技術により、あなたの肌状態を詳細に分析し、最適な処方を提案します。
経験豊富な化粧品開発のプロが、お客様のニーズに合わせたカスタマイズ処方を作成。
50個からの小ロット生産に対応。スタートアップ企業や個人ブランドも安心してご利用いただけます。
OEM製造から商品企画、マーケティング支援まで、D2Cブランド立ち上げを総合サポート。
AI診断と専門カウンセリングで肌状態を詳細に分析
お客様専用の処方を設計し、試作品をお作りします
最終調整を行い、あなただけの化粧品を製品化
国内外のリテーラー、サロン、ドラッグストア向けの卸売提供。人気商品や新製品の迅速展開に加え、流通ノウハウや販促サポートも充実。B2B/B2C双方に最適な供給体制を確立。
取引店舗数
輸出国数
顧客満足度
出荷対応
微生物のバランスに着目した、発酵成分・プロバイオティクス・プリバイオティクス入り化粧品シリーズ。過度な洗浄や外部刺激によるダメージをケアし、健康的で強い肌環境を維持。
善玉菌の活動をサポートし、肌の自然なバリア機能を強化。肌荒れの原因となる悪玉菌の増殖を抑制します。
肌に存在する有益な微生物の栄養源となり、健康的な肌フローラのバランスを促進します。
日本古来の発酵技術を応用した成分が、肌の新陳代謝を活性化し、透明感のある肌へと導きます。
過度な洗浄や化学物質による肌ダメージから守り、自然で健康的な肌環境を長期間維持します。
再生美容を目指すサーモンDNA由来成分、精密発酵、気候適応型の最新成分を応用した高機能スキンケア。肌細胞の再生・修復・環境対応型化粧品で他社と差別化。
サーモン由来のDNA成分が細胞レベルでの修復を促進。加齢による肌ダメージを根本からケアし、若々しい肌を再生します。
バイオテクノロジーを駆使した精密発酵により、従来では得られない高純度・高機能成分を実現。肌への浸透力と効果を最大化。
湿度、温度、紫外線量などの環境変化に対応する適応型成分配合。季節や地域を問わず、最適な肌状態を維持します。
生分解性・リサイクルパッケージや、ウォーターレス処方による環境負荷低減製品。ブランドの社会的責任と持続可能な未来への取り組みを、消費者に明確に発信。
100%リサイクル可能な素材を使用し、使用後も地球環境に負荷をかけません。
自然環境で分解される生分解性プラスチックを採用し、海洋汚染防止に貢献。
水を使わない濃縮フォーミュラで、輸送コストと環境負荷を大幅に削減。
製造から輸送まで、全工程でカーボンニュートラルを実現しています。
和漢植物、緑茶エキス、韓方・アジア成分など伝統素材の現代的な活用で、独自性と市場トレンドを融合。グローバル志向かつ地域性を活かした商品開発力をアピール。
抗酸化作用に優れた緑茶カテキンが、環境ストレスから肌を守り、透明感のある肌へ導きます。
日本古来の美容成分である米ぬかのビタミンE、フェルラ酸が肌のくすみを改善し、明るい肌色を実現。
韓方の代表的成分である高麗人参のサポニンが、肌の血行を促進し、ハリと弾力をもたらします。
アジアの竹から作られた竹炭の浄化作用で、毛穴の汚れや余分な皮脂を取り除き、クリアな肌に。
日本女性の繊細で上品な美しさを追求した、きめ細やかなケア製品
自然の恵みを活かし、肌本来の美しさを引き出すホリスティックアプローチ
古来の美容知恵と最新科学技術を融合した、独自の製品開発
実際の購入者・企業様の事例、成功事例、認証・受賞歴を掲載し、ブランド信頼性を強化。専門家推薦・リアルな評価で新規層を安心させ、導入事例による具体的なベネフィットも伝えます。
「長年敏感肌に悩んでいましたが、Hakuna Hanaのオーガニック製品に出会って肌質が劇的に改善しました。特にマイクロバイオームシリーズは、肌荒れが起きにくくなり、自信を持てるようになりました。」
「当サロンでHakuna Hanaの製品を導入してから、お客様満足度が95%を超えました。特にバイオテック成分配合の美容液は、効果が目に見えて分かるため、リピート率も格段に向上しています。」
「サーモンDNA配合のエイジングケアシリーズを使い始めて6ヶ月、周りから『若くなったね』と言われるようになりました。科学的根拠があるのに自然由来で安心して使い続けられます。」
「男性でも使いやすいクリーンビューティー製品を探していて、こちらに出会いました。ストレスによる肌荒れが改善され、同僚からも肌がきれいになったと褒められます。パッケージもスタイリッシュで気に入っています。」
「Hakuna Hanaとのパートナーシップにより、当チェーンのオーガニックコスメ売上が前年比180%増となりました。商品力はもちろん、マーケティングサポートも充実しており、非常に頼りになるパートナーです。」
「J-Beautyとアジア伝統成分の融合が素晴らしく、韓国市場でも大変好評です。特に緑茶と高麗人参のコラボレーション製品は、現地の美容インフルエンサーからも高い評価を得ています。」
Hakuna Hanaの企業理念・沿革・研究開発チーム(専門家・薬剤師・プロダクトデザイナー)のプロフィールを丁寧に紹介。先端技術と伝統美を融合する専門知識も訴求。
「自然の恵みと科学の力で、すべての人の肌に健やかな美しさを」
2015年の創業以来、私たちは持続可能な美容の未来を創造することを使命としています。日本古来の美容知恵と最先端のバイオテクノロジーを融合し、地球環境に優しく、すべての肌タイプに安全で効果的な製品づくりを追求しています。
2015年
150名
東京・京都
200+
研究開発部長・化粧品化学博士
東京大学薬学部卒業後、欧州での化粧品研究を経て2016年入社。バイオテクノロジーと自然成分の融合を専門とし、数々の革新的製品を開発。
皮膚科学スペシャリスト・薬剤師
慶應義塾大学医学部卒業、皮膚科専門医。敏感肌・アトピー性皮膚炎の治療研究から化粧品開発に転向。安全性評価と臨床試験を担当。
プロダクトデザイナー・サステナビリティ専門家
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。欧州でサステナブルデザインを学び、環境配慮型パッケージの開発とブランドデザインを手掛ける。
和漢・伝統成分研究員
京都大学農学部卒業、漢方薬・生薬学修士。日本やアジアの伝統的美容成分の現代的応用を研究し、J-Beauty製品の開発を主導。
マイクロバイオーム研究員
ソウル国立大学生命科学部卒業、東京大学でマイクロバイオーム研究博士号取得。肌の微生物生態系に関する世界最先端の研究を担当。
国際研究協力・品質管理責任者
スペイン・バルセロナ大学化学部卒業。欧州での化粧品品質管理経験を活かし、国際基準に適合した製品開発と品質保証を担当。
バイオテクノロジー分野での共同研究
和漢植物成分の抽出・応用研究
国際品質基準・安全性評価指導
商品導入・共同開発・取引相談・一般問い合わせ・オンライン相談・見積依頼窓口。分かりやすいCTAボタンで、法人顧客・個人利用者の各ニーズに即対応。
卸売・OEM・共同開発のご相談はこちら
製品・オーダーメイドに関するご相談
国際展開・輸出に関するご相談
〒111-0032
東京都墨田区浅草1丁目29-12
雷門ビル7階